コミュニティ専用オウンドプラットフォーム「OSIRO」を提供するオシロ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:杉山 博一、以下 当社)は、株式会社ReBuilding Center JAPAN(通称リビセン)に「OSIRO」の提供を開始いたしました。オンラインコミュニティ「Local Reuse Collective」を通じ、古材をリユースする活動を増やすことで循環型社会の形成を推進するとともに、持続可能な開発目標(SDGs)にも寄与する「日本の古材循環率を高める」というパーパスをコミュニティの力を使って実現することを支援します。
◼︎株式会社ReBuilding Center JAPANについて
長野県諏訪市に拠点を構える「ReBuilding Center JAPAN」(以下リビセン)は、REBUILD NEW CULTUREという理念のもと、古材と古道具を販売する建築建材のリサイクルショップを経営しています。 「一度は役目を終えたものや文化の本質的な価値を見つめ直し、資源として再び利用されていく世界」を目指して、解体が決まった建物や空き家となった建物から、古材や古道具を引き取り(レスキューし)、ショップでの販売や、古材を活用した店舗設計・リノベーションを行なっています。
Rebuilding Center Japanの取り組みに共感し、同じように古材の循環や古道具の販売・その地域ごとのローカルな取り組みを後押ししたい「リビセンみたいなお店」を始めたい方々のためのコミュニティです。 参加者は2023年から始まった「みたいなスクール」の卒業生。卒業後も交流と学びを深め、互いに得意分野を共有しあい、助け合いながら各地の循環を促す活動をしています。